約1年、ゆるっと英語勉強してみての結果
この記事は
英語アドベントカレンダーの1日目の記事です。
(作ったのに存在忘れてましたすいません)
この記事はこんな人におすすめ
- ゆるく英語勉強始めたい
- 今全然英語できないけどいつかはやらなきゃいけないと思ってる
なぜおすすめか?私がちょうど一年前こんな感じだったからです。
英語との関わり
私事ですが、私は今年の1月、前職から現職に転職しました。
転職する前の職場で英語を使う場面といったら英語のドキュメントを読むくらいで少なくともListening/Speakingをする機会はありませんでした。
しかし今年の1月に転職してから3ヶ月間、私の心はバキバキに折られました。
事件その1 ランチが突然、英会話教室に早変わり
現職では入社した際にこれから一緒に仕事をする人たちとランチに行く制度があります。
その制度でランチに行っていたのですが、僕と同じタイミングで入社した人も一緒に行くことになりました。
その人がたまたまEnglish Speakerでした。すると何が起きるのか。ただのランチが英会話教室に早変わりです。
当時、5年はコミュニケーションで英語を使っていなかった私はただただ「Aha」「Great」しか言えませんでした。
事件その2 突然のUS出張
入社が1月で、2月は丸々一ヶ月間US出張に行きました。
英会話ランチで英語力の無さを突きつけられた直後だったのでやばい、やばいと思いながら出張に行きました。
とても楽しかったけどこれもまた英語力の無さを突きつけられた事件でした。
というわけで
ちょっとずつでも英語を勉強していかなければやばい、と確信し勉強を開始することにしました。
勉強時間の確保の難しさ
とは言ってもこの一年間、私は休日ひたすら家にこもってノートを書くような勉強はしませんでした。
というのもいきなりそういう時間を確保するには他に学びたいことも多すぎたし、継続が難しいと考えたからです。
なのでまずは無理のない範囲で少しずつ英語と触れる機会を増やすことにしました。
この一年間取り組んできたこと
この1年間取り組んできたのは以下のことです
- DMM英会話を3日に1回は受ける
- English Speakerとのコミュニケーションから逃げない
- 普段の生活で触れる英語を増やす
参考書を買って勉強したりといったことはほとんどしてません。
1個ずつ説明します。
DMM英会話を受ける
会社の制度に乗っかった形ではあるんですが、DMM英会話を平日はほぼ毎日受けるようにしました。
オンラインで英会話レッスン受けるならDMM英会話♪スカイプで格安マンツーマンのレッスンが受けられます!
DMM英会話は一回30分、自分で予約をして受けることができます。
DMM英会話を継続して受けるコツとして私は基本、業務時間内に受講するようにしました。
なぜなら
- 朝→起きられない(朝強い人はありだと思います)
- 業務後→元気がない
といった理由です。
もちろん仕事の生産性を落とすのもよくないので、会議等の直前や直後に入れてリフレッシュの時間にしたりといった工夫をしています。
1年間受け続けてますがこれが一番継続しやすい形かなと思っています。
English Speakerとのコミュニケーションから逃げない
これは非常に恵まれてる点なのですが、今の職場では社内に何人かEnglish Speakerがいます。
その人達と関わる時に以下のことを強く意識してコミュニケーションを取るようにしました。
- なるべく通訳の人に訳してもらわない
- 積極的にランチ等に誘う
- わからない英語はわからないと言う
特にこの3つ目は英語の勉強に非常に良くて、わからない単語を自分の知ってる範疇の英語で説明してもらうことで英語を話す人の目線から単語を理解できるし脳みそを日本語にスイッチする必要がないので覚えやすいです。
普段の生活で触れる英語を増やす
これは非常に些細なのですが、少しでも英語に慣れるために具体的に以下のことをしてます。
- 持ってる端末の設定を全て英語にする
- 英語の記事を訳さずに読む
- 英語の動画を字幕なしで見る
後者2つは時間もかかるので常にというわけにはいきませんが、端末の設定を英語にするのはすぐにできるのでおすすめです。
流行ってるスマホゲームを英語版でやるとシュールで面白いですよ。(例えばどうぶつの森のしずえの英語名はイザベラ)
ゆるく勉強してきてのBefore After
一番大事なことですが、1年間やってきての結果どうだったのかを晒します。
定量的な視点、定性的な視点から見てみたいと思います。
定量的な視点
ウケますね。TOEICの点数が落ちてます。
これに関しては意外と納得感があって
- Readingの点数が下がってListeningの点数が上がってる(結果総合点は下がってる)
- TOEIC SpeakingのテストとReading/Listeningのレベルが一致してない
点から、SpeakingとListeningの能力は伸びたけど読み書きの能力は対して上がってないということだと思います。
定性的な視点
- 英語を喋ることに躊躇がなくなった
- 飲み会のネイティブ英語でなければ大抵の英語は聞き取れるようになった
- 英語を喋るのが楽しくてしょうがなくなった
1月時点の私から比べると特にSpeakingの能力が著しく上がりました。本当に上がりました。
海外旅行に行っても自分の伝えないことを拙いなりに伝えることができるし、相手の言いたいことも分かるようになりました。
そして何より最高なのは英語を喋るのが楽しくてしょうがないです。
どんなに拙い英語でも一度通じると楽しいと思えるようになり、もっと頑張ろうという気持ちになるのでとてもいいループに入ってるのかなと思います。
やっていき
伝えたい事があるようでよくわからない記事になりましたが英語勉強に苦手意識を覚えてる人は英語を喋るチャンスを探してほしいですし、僕よりできる人はぜひ僕と英語を話してください。
ひとまず参考書を月に1冊消化したりしなくてもある程度のところまでは行けるってことが伝われば幸いです。
※当然ながら来年も同じ勉強の仕方をしていては頭打ちになるのは見えてるので勉強の方法は変えていこうと思ってます
※とはいえまずは英語を楽しいと思えるようになれたのは今年の大きな大きな収穫です
やっていき💪💪💪